「CyberGhostを使って、動画配信サービスのブロックを解除し、世界中のテレビドラマや映画を楽しみたい…」「仕事やプライベートで海外旅行するときも、VPNを使って動画配信サービスを視聴したい…」といったことで悩んでいませんか?
本記事では、CyberGhostユーザーである筆者がCyberGhostを利用するメリットや使い方・できることを徹底解説していきます。
CyberGhostの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
CyberGhostは2年プランを購入すると、4か月無料が付くので最初の2年間は8,120円でお得に利用することができます。
CyberGhostがおすすめな方
- 2年間以上長期的に利用できるVPNを探している方
- Netflixで世界中のドラマや映画を見たい方
- とにかく安いVPNを探している方
- 万が一のため、返金保証のあるVPNを購入したい方
- 安くお得なVPNを購入したい方
\2年 + 4か月が¥290/月/
CyberGhostの総合評価

CyberGhostは高速で安全なVPNサービスです。
CyberGhostはユーザーのプライバシーと匿名性を最優先にしており、プライバシー保護法が整っているルーマニアに本社を置き、ネットの利用状況に関するログを記録しないノーログポリシーとなっています。
NetflixやAmazon Prime、DAZN専用サーバーがあります。あなたがストリーミングに使用したサーバー、動画を見ていた時間のほか、ブラウジング履歴、ダウンロード、接続時間などの情報を記録しないので匿名でインターネットを楽しむことが可能です。
CyberGhostには返金保証期間が45日間もあるので安心して購入できる点も高評価です。
良い評判・口コミ
- ストリーミング専用サーバーがあるのでサクサク見れる
- VPNの中でもかなり安い
- 速度が速いので問題なくストリーミングできる
- 2年プランなら4ヶ月無料なので月々290円で利用できる
- 45日間の返金保証があるので安心
悪い評判・口コミ
- 7台のデバイスにインストールして使用できる
- VPNに専用IPを追加のプランは別途料金がかかる
おすすめする人
- 1万円以下で28ヶ月の間VPNを使いたい方
- 安く高品質なVPNを購入したい方
- VPNでネットフリックスや動画配信サービスを見る機会の多い方
おすすめしない人
- 無料のVPNを使いたい方
- VPNの知名度を重視する方
\2年 + 4か月が¥290/月/
CyberGhostとは

運営企業 | CyberGhost S.R.L. |
拠点 | ルーマニア |
最大接続台数 | 7台 |
ロケーション数 | 100ヵ国 |
対応デバイス | iOS、Android、Mac、Windows、Linux、ルーター |
サポート | 年中無休 |
全額返金保証 | 45日間返金保証あり |
CyberGhost VPNとはプライバシーとセキュリティにおける15年以上の実績があり、世界中で3800万人のユーザーを抱えているVPNサービスです。
世界100カ国に11,000以上のサーバーを配置し、常に信頼性・安全性の高いVPN接続を提供しています。
CyberGhost VPNを利用してVPN接続することでIPアドレスを隠し、データを暗号化し、オンライン上でのプライバシーを守ることができます。
海外旅行中や日本にいてもNetflix、Hulu、Amazon Prime、Disney+といった動画コンテンツを見る時に、VPN接続をする国を選択することでそこの国でしか配信していない動画も見ることができます。
\2年 + 4か月が¥290/月/
CyberGhostの料金

料金 | |
2年プラン+4ヶ月無料 | 290円/月 |
6ヶ月プラン | 1,000円/月 |
CyberGhostの料金は2年プラン+4ヶ月無料が月々290円です。最初の2年間+4ヶ月は8,120円で利用できるので破格と言っても過言ではないくらいの料金です。
CyberGhostでネットフリックスやAmazon Prime、Huluなどの動画配信サービスがサクサク見れますし、世界中どこでもストリーミングサービスが利用可能になります。
外国でもCyberGhostを使えば日本のIPアドレスを取得できますから、旅行先でもあなたの好きなコンテンツが見放題です。
\2年 + 4か月が¥290/月/
CyberGhostのメリットとデメリット
CyberGhostのメリット・デメリット
- 高速でストリーミングするのにおすすめVPN
- 8,120円で28ヶ月間も利用可能
- 45日間の返金保証があるので安心
- ×専用IP機能は別途料金がかかる
高速でストリーミングするのにおすすめVPN
CyberGhostを使えばあなたが契約しているNetflixやAmazonプライムビデオ、Disney+、HBO Maxなどお気に入りの動画を快適に見ることができます。
ストリーミングに最適化されたサーバーに接続するだけで、スムーズに人気の動画配信サービスにアクセスできるようになります。
帯域幅は全サーバーで無制限。人気都市のサーバーは10Gbpsという超高速通信に対応しているので高画質で視聴可能です。
8,120円で28ヶ月間も利用可能
CyberGhostの大きなメリットとして、8,120円で28ヶ月間も利用可能であることです。
信頼性の高いVPNの中で料金を比較するとCyberGhostの料金は安いと言えます。
2011年にルーマニアのブカレストで設立されたCyberGhostは、世界でもトップレベルの信頼性が評判のプライバシー、セキュリティソリューションを開発しています。
世界中の3800万人を超えるユーザーのセキュリティを安全に保ち、匿名化しています。
45日間の返金保証があるので安心
VPNを購入する上で万が一の際の返金保証というのは重要です。
通常30日の返金保証が多いVPN業界ですが、CyberGhost45日間の返金保証があるので安心して購入できます。
つまりリスク0でCyberGhostを購入できるのです。
×専用IP機能は別途料金がかかる
CyberGhostには基本プランに加えて専用IP(あなた専用に割り当てられたIPアドレスを追加)の機能があります。
専用IP機能は別途料金がかかるのがデメリットですが、よりセキュリティを高める期待ができます。
基本プランでもセキュリティは十分保護されますので、専用IPは追加しなくて問題ありません。
\2年 + 4か月が¥290/月/
CyberGhostの使い方
CyberGhostの使い方
- CyberGhostを購入後にアプリをダウンロードする
- VPN設定をする
- 国のサーバーを選択してVPN接続をする
CyberGhostの使い方はまずPIAを購入します。支払い方法はクレジットカード、PayPal、Google Pay、暗号通貨で購入可能です。

CyberGhost購入が完了したら管理画面にIDとパスワードを入力してログインして、あなたのパソコンにアプリをダウンロードします。

CyberGhostアプリにログインした後は真ん中の電源ボタンをワンクリックするだけでVPN接続された状態となります。

サーバー部分にてストリーミングのためという項目があります。
Netflixを見る際には「Netflixに最適化されています」をクリックしてVPN接続すれば、速度が問題なく視聴可能です。

CyberGhostの解約・返金の手順
CyberGhostの解約方法
CyberGhostの解約はアカウントのご契約の部分からキャンセルサブスクリプションをクリックすれば解約することができます。
CyberGhostの全額返金方法
CyberGhostの全額返金方法はsupport@cyberghost.ro宛てに電子メールするか、サポートのチャットで「返金手続きがしたいです。」と連絡すれば返金手続きに移行します。
\2年 + 4か月が¥290/月/
コメント