MotionVFXのプラグインの購入を検討している…。おしゃれでカッコいいMotionVFXのおすすめプラグインを知りたい…。
本記事ではこういった悩みに回答していきます。
動画編集をする際にMotionVFXのプラグインを購入すると、簡単にオシャレでかっこいいテキストアニメーション、トランジション、エフェクトが使えるようになります。
「DaVinci Resolve、Final Cut Pro、Adobe Premiere Proの動画編集ソフトで使うMotionVFXプラグインの購入を検討している方」や「MotionVFXの使い方・おすすめプラグインを知りたい方」はぜひ参考にしてみてください。
MotionVFXには無料のプラグインも一部あるので、まずは会員登録して無料のプラグインを使ってみるのがおすすめです。
MotionVFXがおすすめな方
- オシャレでかっこいい動画制作・映像制作をしたい方
- テキストアニメーション、トランジション、エフェクトを簡単に使いたい方
- 自分でエフェクトとかを作るのが面倒で時短したい方
\5個以上購入で30%OFF/
MotionVFXとは
MotionVFXとは、主要な動画編集ソフトのFinal Cut Pro、DaVinci Resolve、Adobe Pr / Aeで使えるプラグインです。
MotionVFXのサービスサイトには数多くのプラグインが用意されており、購入すれば簡単にオシャレでかっこいい動画編集が可能となります。
有名な映像系YouTuberや大手企業にもMotionVFXのプラグインが多数使用されているので、海外のサービスではありますが実績の面で見て安心して利用できます。Appleの公式サイトにもMotionVFXが掲載されており、信頼性の高さが伺えます↓
MotionVFXのプラグインにはそれぞれチュートリアルもあるので簡単に使えますし、パソコンにmInstallerという専用のアプリケーションをインストールしてプラグインを使う流れとなります。
上記のInstagramリール動画のテキストアニメーションとエフェクトは全てMotionVFXのものを使用して制作しました。
MotionVFXのプラグインは2つのPCで使えます。自宅用のパソコン、外出先用のパソコンでそれぞれ使うことができるのでとても助かります。
MotionVFXの料金
MotionVFXの料金は、プラグインによって料金が変わりますが、日本円で約7,000円から15,000円前後です。$ドルだと50から$100前後となります。
MotionVFXのプラグインを購入する際の注意点として、動画編集ソフトDaVinci Resolve、Final Cut Pro、Adobe Premiere Proそれぞれのプラグインが用意されています。
例えば、あなたが動画編集ソフトのDaVinci Resolveでプラグインを使用したいのであれば、DaVinci Resolve用のプラグインを購入する必要があります。
MotionVFXのセール情報
MotionVFXはブラックフライデーやブラックマンデーなど定期的にセールを行なっていますが、それ以外にお得に購入する方法が2つあります。
一つ目はMotionVFXの会員登録をしておくことで定期的にメールでお得なクーポンをもらうことができますので、まずはアカウントを作っておくのがおすすめです。
二つ目はまとめて5個以上のプラグインを購入すると30%OFFが適用されて超お買い得で購入できるのでおすすめです。3個まとめて購入すると20%OFFで、2個まとめて購入すると15%OFFとなります。
最新のセールしている商品は右上のDealsから確認することができます。
\5個以上購入で30%OFF/
MotionVFXのメリット・デメリット
- MotionVFXは使い方が簡単で時短ができる
- MotionVFXはプロの動画クリエイターが作ったプラグインを使える
- ×MotionVFXはパソコンのスペックが低いとカクツク
MotionVFXは使い方が簡単で時短ができる
動画編集ソフトには数多くのプラグインがありますが、その中でMotionVFXのプラグインは使い方が簡単で時短ができます。
自分でエフェクトを作ることもできますが、数日かかったり膨大な時間と学習量が必要です。
しかしMotionVFXのプラグインを購入すれば、本当に一瞬でおしゃれでかっこいい動画編集・映像制作ができるようになります。
MotionVFXはプロの動画クリエイターが作ったプラグインを使える
MotionVFXを使うメリットとして最も大きいのは、プロの動画クリエイターが作ったプラグインを使えることです。上記の旅行系YouTube動画ではMotionVFXのプラグインを多数使用します。
自分でトランジションを作ったり、無料のテキストアニメーションを使うこともできますが、デザイン性の観点で見ると微妙です。
MotionVFXのプラグインはプロの映像クリエイターが制作していて、SNSなど最新のトレンドを押さえたデザインのものが定期的にリリースされていて購入することができます。
自分のSNSにアップするような旅行動画やクライアントワークの動画制作など、センスのいい動画を作りたい方にはMotionVFX一択です。
×MotionVFXはパソコンのスペックが低いとカクツク
MotionVFXを使うデメリットとして挙げられるのがパソコンのスペックが低いとカクツクことです。
MotionVFXをM1のiMacとintelのMacBookProで使っていますが、タイムラインをエフェクトやトランジションなどをたくさん使うとカクツクことが稀にあります。
基本的に新しいパソコンでスペックがある程度のパソコン、MacのM1、M2、M3あたりであれば問題なく使えますが、あまりにも古いパソコンだと、MotionVFXを使うと重くなるので注意が必要です。
MotionVFXの買い方と使い方の3ステップ
MotionVFXプラグインの買い方は、最初にアカウントを作成します。
Sign upの部分でメールアドレスとパスワードを入力してアカウント作成をします。
MotionVFXのアカウント作成が完了したら、mInstallerをインストールします。
mInstallerはMotionVFXのサービスサイトでインストールできます。
あなたのMacもしくはWindows、iPadに合わせてダウンロードしてください。
mInstallerのアプリケーションで購入したプラグインを選択してInstallをクリックします。
購入したプラグインに合わせてDaVinci Resolve、Final Cut Pro、Adobe Premiere Proを開きます。
今回はDaVinci Resolveで解説していきます。
DaVinci Resolveのエディットページのエフェクト部分にMotionVFXのプラグインが追加されましたので、タイムラインにドラッグアンドドロップするだけでプラグインが適用されます。
MotionVFXの使い方ですが、とても簡単ではないでしょうか?
個々のプラグインのチュートリアル情報も丁寧にサービスサイトに載っているので、使う用途なども細かく理解することができます。
MotionVFXがおすすめな方
- オシャレでかっこいい動画制作・映像制作をしたい方
- テキストアニメーション、トランジション、エフェクトを簡単に使いたい方
- 自分でエフェクトとかを作るのが面倒で時短したい方
\5個以上購入で30%OFF/
コメント